個室完備でプライバシーを尊重する方針
ご紹介
入居後も自分らしく老後の生活を送れる老人ホームをモットーに掲げて、川西市で活動しております。施設内はバリアフリーに対応し、個室完備のため、プライバシーが守られた環境で生活できます。入浴や食事などは医師と相談の上で決定したスケジュールや内容で行い、在籍している介護士や看護師が日常生活をサポートするため、車椅子の方や介護が必要な方もニーズに合ったケアを受けながらのびのび過ごせる環境と体制が整っております。季節のイベントやお誕生日会、おやつなどのレクリエーションも積極的に導入しています。
新たなサービス等の情報を迅速にお届け
新着情報
便利な高齢者施設として地域の方に親しんでいただけるよう、情報発信に注力しております。
新サービス等の情報はスピーディーにお届けし、お問い合わせも歓迎しています。
施設の動向や新たなサービスを随時更新
ブログ
安心して利用をご検討いただける身近で誠実な高齢者施設を目指して、こまめな情報発信を心がけております。
サービス等の詳細や新たな動向をいち早く更新いたします。
料金やサービスなどのご質問にお答え
よくある質問
ご利用者様からいただく機会が多い、料金やサービス内容などに関するご質問には、あらかじめお答えしております。
直接ご連絡いただいてのご質問も承っています。
採用について
- 仕事内容や雰囲気を教えてください?
- 入居者さんの生活を24時間お世話する仕事です。主に、食事、入浴、排泄、更衣などのお手伝いをします。
職場はアットホームな雰囲気です。施設長との距離も近く、冗談を言い合ったりしながら毎日楽しく仕事をしています。
- 未経験でも大丈夫でしょうか?
- 未経験でも丁寧な教育で指導、安心してスタートできます。
- 応募に必要な資格はありますか?
- 最低でも初任者研修(旧ヘルパー2級)以上の資格が必要です。
介護福祉士の資格をお持ちの方は、さらに大歓迎です!
- 働く日数や時間帯の相談はできますか?
- 正社員の場合、1ヶ月の所定労働日数は22日です。原則どの時間帯も就業可能であることが条件です。
パートの日数や時間帯指定は相談に応じます。
コラム
業界ならではの用語やルールをご説明
ご不明点になりやすい、介護業界ならではの専門的な用語等をピックアップし、あらかじめ意味や使い方をご説明しております。
直接ご連絡いただいてのご質問も歓迎です。
